2019年05月29日

ナナホシテントウ虫

 alaです。

 5月29日(水曜日)icon02

 今日は生憎の曇り空!

 本日のお話は これ

 『ナナホシテントウ虫

 絶滅危惧種みたいです。

 スバル360の原型・・?

 店内で保護して野原に

 返しましたよ~!

 今日は雨の中久しぶりのツーリングに

 参加させて頂きます。無理なくね・・・!

 では また!!

 

  
タグ :てんとう虫


Posted by ala at 09:00Comments(0)懐かしい物

2019年05月28日

レコードの時代(134)

 alaです。

 5月28日(火曜日)icon02

 今日はちょっと曇り空!

 本日のお話は これ

 『カントリーガール

 谷山 浩子さんです

 こんな時代も良かった~

 ローカルな雰囲気!


 1980年(昭和55年)発売されたシングル

 『カントリーガール

 君の目の中で夕焼けが燃える

 キミの微笑みは草原の匂いがする』

 誰もが聞いた事の有るよう懐かしい曲ですね!

 では また !!



  


Posted by ala at 09:00Comments(0)レコードの時代

2019年05月27日

ツバメ誕生!

 alaです。

 5月27日(月曜日)icon01

 今日も暑いですね~!

 本日のお話しは これ

 『ツバメ生まれました

 ハゲタカみたいな雛が

 三羽生まれましたよ~

 ツバメの親は せっせと

 餌を運んで留守です・・?


 その留守宅をチョイと拝見・・?

 て~感じですよね~!良~く

 見ないと分らない写真で

 すみませんが 留守宅を

 一瞬の撮影ですから・・・

 ツバメに見つかったら

 怒られますね~・・・?

  


Posted by ala at 09:00Comments(0)思い

2019年05月26日

ドライブチェンメンテナス!

 alaです。

 5月26日(日曜日)icon01

 今日も暑そうですね!

 本日のお話は これ

 『メンテナンス講座』?

 PREMIUM CHAIN

 デザイン・動的性能・

 3Dデザイン・耐久性


 そして軽量化と言う

 ThreeD(スリード)

 理想的なチェンの

 あり方を実現!

 こんは←写真の

 サンスターのスプロケット

 も1Tサイズダウンして

 組み付けました。加速・


 低速ギアでの粘り、1速だと低すぎ2速だと

 高過ぎ な~て感じなので、ここは2速に願いを

 込めてショートしてみました。スピードメーターの

 誤差に注意して確認をしてから走ります。

 レポートは後日に。 本日は原付ツーリング

 開催され、秩父・奥多摩方面へ出発いたしましたよ~!

 では また !!


  


Posted by ala at 09:00Comments(0)バイク研究

2019年05月25日

リムバランス調整!

 alaです。

 5月25日(土曜日)icon01

 今日も暑そうで・・

 本日のお話しは これ

 『リムのバランス

 タイヤを取り外して

 スポークの締め付け

 調整をいました。


 ガッタン~ゴットン

 走って居ますので

 調整がずれて

 縦に横にと振れる!

 そこで真円で左右も

 揺れない様にと

 調整しました。後は


 ↑ この写真の様にホイルバランサー

 (測定機)を使ってウエイト調整も

 致しました。これで完璧です。・・・!

 来週はチョコッと近くにみんなで

 出掛ける予定です。わくわく・・?

 では また !!

 

  


Posted by ala at 09:00Comments(0)休日の出来事

2019年05月24日

MONKEY整備!

 alaです。

 5月24日(金曜日)icon01

 今日も良い天気に!

 本日のお話しは これ

 『モンキー整備

 乗らないと直ぐに

 ご機嫌が悪くなる・・?

 キャブレターの

 宿命かエンジン始動

 不良の第一原因です。

 分解したら 何時もの様に

 ガソリンとは思え無い

 タール状の液体が・・

 良い匂いがする(逆)


 注 : 古いガソリンでエンジンを掛けると

     回転を上げた瞬間にピストンの破損や

     バルブの破損を起こす可能性が有ります。

 分解清掃で『元気はつらつ』に成った猿だった・・

 たまには檻を出て厚木の原付ツーリングに

 参加したいとモンキーは申して居ります。??

 (5月26日に原付ツーリング開催予定!)

 では また !!

 

  


Posted by ala at 09:00Comments(0)休日の出来事

2019年05月23日

スバルの整備!

 alaです。

 5月23日(木曜日)icon01

 今日も暑そうです!

 本日のお話これ

 『スバルの整備

 久しぶりにメンテ

 ナンスを実行!

 ブレーキの調子が

 今一の 感じで

 マスターシリンダー

 の分解をしました。

 古い車ですが

 キチット整備を

 すれば安全に


 走らせ 何気に優しい走りは現代にフィットか・・?

 この後は組み付けエアー抜きして制動力の独立

 実制動力をテスト。当然~車検場の様に ブレーキ

 テスターはありませんので、昔 車検場で行われて

 いた方法で、走ってフルブレーキング と言った

 感じで敷地内テストを行いました。 結果・・・

 後輪に若干の誤差があり、ブレーキシュー

 ですので左右の効き始め調整も致しました。

 完璧です。また一段と性能を上げたか・・・?

 では また !!

 

 

  


Posted by ala at 09:00Comments(0)スバル360の世界

2019年05月22日

シャクヤクの花が!

 alaです。

 5月22日(水曜日)icon01

 今日は良い天気に!

 本日のお話は これ

 『芍薬の花が満開

 日頃 ちょっと邪魔に

 思われる草木も・・


 花咲くこの頃には綺麗な花が 私はここに咲く!?

 て~感じですが、残りの11ヶ月は微妙な季節

 だから 今ですね確り見て忘れないように・・・?

 昨日の大風で季節は 早、散りゆく事となりまた・・・

 では また !!

  


Posted by ala at 09:00Comments(0)思い

2019年05月21日

レコードの時代(133)

 alaです。

 5月21日(火曜日)icon03

 今日は生憎の雨が!

 本日のお話は これ

 『Yes me love

 矢沢 永吉さんの

 有名な曲ですよ~

 1982年(昭和57年)


 暑く燃える夏を予感する この一曲

 ー愛はいつでもー   ジュークで

 久しぶりに聞いてみましたよ~

 今日は台風のような雨ですが

 明日からは一転晴れそうです!

 では また!!

 

  


Posted by ala at 09:00Comments(0)レコードの時代

2019年05月20日

猫屋敷物語!

 alaです。

 5月20日(月曜日)icon02

 今日は夜に雨音が・・

 本日のお話は これ

 『ブランコをする猫

 家の中にも外にも

 至る所に猫の気配?

 生意気にブランコと~

 しゃれ込んで・・・?!


 犬と猫とウサギとカエル(居候)が

 同居していたが、最後に残ったのは

 猫だった・・・?ああ・・ヤモリも居たっけ

 適当に何かが同居している田舎暮らし

 静けさだけが取り柄の猫屋敷物語!

 では また !!

  


Posted by ala at 09:00Comments(0)思い

2019年05月19日

C201発掘!

 alaです。

 5月19日(日曜日)icon01

 今日は良い天気に!

 本日のお話は これ

 『C201発掘』 

 Fエンブレムには

 『HONDA C90』

 のエンブレムが・・・!

 こんなに大きな物でもバラバラにして段ボールに

 詰めれば 気が付かず忘れる事もあり得た・・・・?

 レストアはしていないが一応~ 形に成ったので

 今度は逆に分解してまずはエンジンを掛ける!

 やってみます。  では また !!


 追記: 本日は定期ツーリングにAm7:30

      西伊豆に向けて出発いたしましたよ~!

  
タグ :旧車発掘


Posted by ala at 09:00Comments(0)珍しい物

2019年05月18日

伊豆ツーリング2019,05

 alaです。

 5月18日(土曜日)icon02

 今日曇り空!

 本日のお話しは これ

 『波勝崎』ツーリングです。

 相模原本店では明日

 5月定期ツーリングを

 開催致します。

 令和元年のスタートでは

 伊豆へ行きますよ~!

 ←(はがちざき)と読みます。

 入り口から進むと直ぐに

 道路沿いで(猿)発見!

 下までくだると海~。


 そこにも猿・猿・猿 て~感じでやばい

 荷物に用心?! 西伊豆の海沿いを

 走り、美しい西伊豆の景色と美味しい

 さかな料理があなたを待っていますよ~!?

 では 明日・・・!

 

  


Posted by ala at 09:00Comments(0)ツーリング

2019年05月17日

バイク発掘!

 alaです。

 5月17日(金曜日)icon01

 今日も良い天気に!

 本日のお話 これ

 『車庫からバイク発掘』?

 明らかに忘れて・・・・!

 たしか~20年以上前に知り合いから預かって

 持ち主の人がバラバラにしたがそれ以上進まず

 段ボールに入って車庫の奥深くに終われていた。

 我が家に来た理由は必ず甦るだろうと知り合いが

 その人から預かって来たらしい。・・・(昔の記憶)

 車庫の掃除から思い出してバラバラからここまで

 形になりましたが、まだイメージが・・・・?

 「掃除をしていたが気になり組み立てを初めて・・

 本職がバイクなので直ぐに完成するかと思いきや

 何処に何が終われ どこから手を着ければ・・

 悪い事にボルト」類が入った箱が見つからず

 合いそうなネジ探しから始まり要約ここまで!

 掃除のはずがまた別の物に手を出して・・・・・?」

 では また !!

  


Posted by ala at 09:00Comments(0)珍しい物

2019年05月16日

エルシノア整備!

 alaです。

 5月16日(木曜日)icon01

 今日は良い天気に!

 本日のお話は これ

 『エルシノアの整備

 久々に整備をしました。

 半年ぶりの整備は

 バッテリー充電から

 キャブレターの分解

 までしました~!

 1973年(昭和48年)初期型です。

 若干の仕様はされていますが

 レストアされた仲間です。・・・?

 今度は林道に向けて調整か!

 では また !!

 

  
タグ :点検・整備


Posted by ala at 09:00Comments(0)バイク研究

2019年05月15日

ウッドチッパー!

 alaです。

 5月15日(水曜日)icon01

 今日は良い天気に!

 本日のお話は これ

 『ッドチッパー』です。


 休みに庭木の手入れを

 していたら気になる枝が

 あちらにも・こちらにも

 て~感じで剪定した後の

 残材をウッドチッパーを


 使って粉々にして雑草が生えそうな

 場所にまき散らして育成をSTOPと~

 思っていたら、意外に効果は無く

 チップの下から普通に雑草は生え

 効果今一か料が少なかったか・・・?

 後日やり直しか! (排出ごみ軽減)

 では また !!

  


Posted by ala at 09:00Comments(0)休日の出来事

2019年05月14日

レコードの時代(132)

 alaです。

 5月14日(火曜日)icon03

 今日は生憎の雨が!

 本日のお話は これ

 『yayaあの時を忘れない

 サザンオールスターズの

 1982年(昭和57年)



風変わりなジャケットが多いサザンですが

こちらも不思議な絵でもしかしたら あの

B・C・G注射の思い出すシーンか・・・?

 (あなたはB・C・Gの時代ですか)??

 その歌詞には こんなフレーズから・・

 『胸に残る いとしい人よ
  飲み明かしてた なつかしい時

 ああ、もう あの頃のことは夢の中へ
 知らぬ間に遠く years go by ・・・ 』

 思い出に残る一曲を思いだし今日は!

 では また !!


 



 

  


Posted by ala at 09:00Comments(0)レコードの時代

2019年05月13日

猫のゴールデンウィーク!

 alaです。

 5月13日(月曜日)icon01

 今日は微妙な曇り空!

 本日のお話は これ

 『猫も休み疲れか

 ゴールデンウィークの

 お休みに毎日が

 趣味の散歩で お疲れジャパンの『ミルフィー』です

 日頃は一日に2回の散歩をしていますが、ここは

 人間の休みに合わせて何度でも繰り返し散歩・・?

 パトロールを兼ねていますが、ただ出たいだけ!

 その証拠に足が汚れてままで寝転んで休憩・・・

 少し休むと又、出掛ける何がその衝動に駆られる

 のは何故かは 謎です。外には自由が待って・・・

 ニャンとか言え て~感じです。 (夢見る頃を過ぎても)

 では また !!

  


Posted by ala at 09:00Comments(0)猫 ミルフィー

2019年05月12日

ツバメのマイホーム(2019,05)

 alaです。

 5月12日(日曜日)icon02

 今日は若干の曇り空!

 本日のお話は これ

 『ツバメのマイホーム

 去年の巣をリホームして

 居住空間を広くした

 ツバメの夫婦は 今、

 卵の熟成を願って!


 交代で卵を温めて居ますよ~!

 ご苦労さまで~す。  巣の中は

 どうなっているのか 居ない時に

 見るのを忘れていました~・・

 カラスなどに狙われない様に天井の

 ギリギリまで巣を伸ばせばカラスは

 ホバリングが不可能なので拡張か?

 安心しての子育て中なツバメでした。

 では 、また !!


 追記 : 本日、厚木店は静岡に向けて

       ツーリングへ出発致しました。

       レポートは後日・・・・!

  


Posted by ala at 09:00Comments(0)思い

2019年05月11日

由比・桜えびツーリング!

 alaです。

 5月11日(土曜日)icon01

 今日も良い天気です!

 本日のお話しは これ

 『桜エビツーリング

 明日ドリーム厚木では

 由比・静岡県へと明日

 定期ツーリング開催!


 桜エビの美味しい季節が

 やって来た~・・・今だ~

 食べに行くぞ~ て~

 感じです。 その後は

 山梨県の・・道の駅

 『とみざわ』・・上の写真・・へ立ち寄り

 地場産の野菜や民芸品・お土産なんか

 物色して・・? 本栖湖経由で帰路へと

 向かい、富士山付近では 『道の駅しもべ』

 道の駅めぐりの最終は 『道の駅どうし』

 去年の崩落による道路補修後一応開通

 致しました、懐かしの道志道へと・・・・

 詳しくはHONDA Dream厚木へ・・・・!

 では また !!

  


Posted by ala at 09:00Comments(0)ツーリング

2019年05月10日

種じゃが物語!

 alaです。

 5月10日(金曜日)icon01

 今日は良い天気に!

 本日のお話しは これ

 『春の種ジャガイモ

 お休みの日に・・・


 ジャガイモを半分に

 切ってから 専用の

 ジャガイモシリカ

 まんべんなく傷口に

 塗り、少し時間を

 置いてからの植え付け

 を致します。深さは

 浅めでOKです。


 一週間もすれば芽が出て二週間では

 二枚目で写真の様に大きくなりました。

 後は生育の状態に合わせて土寄せ

 (盛り土)をすれば大きなジャガイモが

 ゴロ~ゴロて~感じに出来る予定・・・?

 手間いらずの放置プレー無敵です!

 では また!!

  


Posted by ala at 09:00Comments(0)野菜作り