2014年09月29日

栗ひろい物語!

栗ひろい物語!


 alaです。

 9月29日(月曜日)icon01

 台風はお帰りになった?

 本日のお話は これ

 何故か 自宅で

 栗拾い~!

 草刈りをしたら

 そこに・・・・


栗ひろい物語!栗の木は裏側に

 植えて有ったが

 大きな栗の実が

 出来たことは今まで

 無かったのか

 気にせずいたら



栗ひろい物語! いつの間にか

 こんなに立派な

 実を着けていましたよ~

 無理はせず 草むらに

 落ちていた 栗だけを

 拾って 水に浸し

 ズンドーで1時間位

 茹でてみました



 寸胴鍋が デカ過ぎでもう少し小さい鍋が良かったかも!

 この後 当然冷まして栗の皮を剥き試食開始~!?

 なんか 普通の味でした、旨くもなく まずくも無く

 美味しさを語るほどではありませんが自分で栗を

 茹でたのは人生初の出来事で思い出に残ったかも!

 では また !!

 







同じカテゴリー(懐かしい物)の記事
SUBARU360(整備)
SUBARU360(整備)(2019-08-18 09:00)

盆帰りの乗り物!
盆帰りの乗り物!(2019-08-14 09:00)

氷の世界!
氷の世界!(2019-08-10 09:00)

昔懐かし藁納豆!
昔懐かし藁納豆!(2019-07-07 09:00)

ナナホシテントウ虫
ナナホシテントウ虫(2019-05-29 09:00)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。