2011年03月24日

停電に小雪 こゆき!

停電に小雪 こゆき!
 alaです。

  3月24日(木曜日)

  昨日は停電が

  確実に決まって居たので

  対策で発電機の

  チューニングを

  しました。



停電に小雪 こゆき!  前回の

 停電で実は、

  意外と活躍が

 期待されていたが、

 実際は非力でした。

 デジタルテスターの

 値は、AC 89Vでした。



 
停電に小雪 こゆき!  原因は発電機から

 
 発生した電気を

  配線を介して

  自宅のコンセントに

  供給した時の

  配線のコードに

  抵抗が有り、多少の



停電に小雪 こゆき!   電圧降下の

  ためで、

  電気器具に

  入力された電圧は

  かなり低かった。

  調整後にテスターで

  測定し結果は

  左のテスターの


停電に小雪 こゆき!  値、電圧降下を

 計算した結果は

 最終地点の測定で

 上のテスター値が(105V)

  を発生する事が出来ました。

  これでこの日の停電は

  カバー出来そうです。

  作業が終わり、

  停電を待つ間に

  ←これを買って来ました。

  夜は長が~い !

  停電で何も

  出来なければ


  飲むだけで~す。


  近所の酒屋さんで


  買ったら、

  小雪

  付いて来ました。

  (オリジナルソーダ)


  です。

  大好きなレモンも買って

  飲むぞー


  
停電に小雪 こゆき!  停電の前に

  うちの

  スター

  ミルフィー

  お~いお茶です。

  停電が怖くて

  隠れています。




停電に小雪 こゆき!   9時前頃に

  計画停電が

  終了して、


  外を見たら、


  春なのに

  また雪が

  降ってきました。

  つらい一日が

   過ぎようと

  していますが、

  これから長い

  努力が必要そうです。

  皆でがんばりましょう。


  
  次回 珍ネタの バイク珍百景お送りします。 おたのしみに!









 




  



同じカテゴリー(電気の話)の記事
発電機の修理!
発電機の修理!(2019-08-02 09:00)

忙しい時には・・・
忙しい時には・・・(2019-03-04 09:00)

充電器修理!
充電器修理!(2018-07-04 09:00)

モンキーのお話!
モンキーのお話!(2014-09-18 09:00)


Posted by ala at 09:00 │電気の話