2011年08月08日
電動自転車(PAS)
alaです。
8月8日(月曜日)
今日は
電動自転車の
お話です。
先日 おじさんが
電気自転車 有る?
と、 聞きに 来店
されました。
昔はHONDAも
電動のラクーンを
販売して
いましたが、
今は休止中です !
82歳のおじさんで
自動車の運転免許を
今日返して来たと
言って、だから
今度は自転車だ~
と、胸弾ませての
ご来店でした。
どうしても
当店で買いたい
様子なので、
YAMAHAだけど
販売する事に 決定!
ギアは3速タイプで
性能は従来の2倍です。
左側のユニット
スイッチには
電源ボタンと
電池残量ランプ、
ライトスイッチ、
アシストパワーの
コントロールパネル付き
←こちらが
寿命が
2倍に
なった
リチュームイオン
バッテリーです。
コンパクトで凄い!
自転車の販売には、自転車組立整備士と自転車安全点検整備士の資格と
自転車の防犯登録店の資格が必要です。当店は二輪車の販売店ですが、
全ての資格が御座います、安心して御購入が出来る体制には成っております。
バイクは、ガソリンで、自転車は電動が理想かな~ と思います。
どうぞ 私に~お電話 下さい~。 では また~ !
Posted by ala at 08:00
│電気の話