2012年03月18日

オートバイ(50年前)

オートバイ(50年前)
 alaです。

 3月18日(日曜日)

 今日は今年

 初めての

 ツーリング

 開催致します。

 レポートは

 後日お楽しみに!

 連載中です、オートバイ誌

 1962年5月号

 今回 3回目です~


 オートバイ(50年前) 

 そっと

 開いて

 見てみると

 そこには

 たぶん

 静岡ラリー

 の写真が

 ありました。

 (50年前の3月)
 

 
オートバイ(50年前) 
 ←この写真

 良く見ると

 ヘルメット

 していません!

 昔はノーヘル

 OK牧場!で~す!

 変りに頭に ずきん ちゃん



オートバイ(50年前) 
 これは

 最高速

 チャレンジ !

 世界記録作成

 1936年

 ドイツ (ヘネン)

 なんと272.0km 早~



オートバイ(50年前) 
 カッコ良いですね~

 左から、鈴木、北野

 田中、谷口、そして

 国さんこと(高橋国光)

 最初はライダーでした

 箱スカGTーRで有名な

 元F-1ドライバー です。




オートバイ(50年前) 
 最後は 新発売

 ホンダドリーム

 スクランブラー

 〈ドリームCL72〉

 ・道を拓く

 牧場・営林・山間での
 開発工事など車の通ら
 なかった険しい山道や
 悪路でも充分な機動力
 を発揮する走行性と
 耐久力を特長とする
 今までには無い
 新しい乗り物です。



 裏表紙は、本田技研工業株式会社の 新しい乗り物の 

 広告でした。 スクランブラーて 凄いんですね!

 では また!!
 
 



同じカテゴリー(オートバイ誌50年)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。