2012年04月23日
オートバイ誌(50年前)
alaです。
4月23日(月曜日)
今日は
連載の
オートバイ誌50年前
今回1962年10月号
見てみます~?
また今日も
タンデムの
赤頭巾ちゃんは
ノーヘルで~す。
前のライダーは
ゴーグル付きキャップ
後ろはスカーフでOK !?
楽しそう~
このヒルクライムに
挑戦してみた~い!
日本では珍しい
競技が東京の
あの多摩テックの
新設コースで
行われた~
勾配角35度全長100m!
ニューモデルコーナー
ホンダジュノオM85型
170ccのバイク!
この型から
市販に入った。
当時の価格
¥169000-でした。
懐かしい~
思い出した方
仲間です! ?
当時チューブタイヤが
パンクした時は
必ずこれホットパッチ!
傷口にあてがい
専用シャコマンで固定
そこにマッチで火を付けて焼付けタイプのパンク修理です。
その性能は(利点と欠点がありました)?
でも 懐かしい~ 思い出 では また!
追記 前回の答えは米独楽(ベイゴマ)でした!
Posted by ala at 09:00│Comments(0)
│オートバイ誌50年