2012年07月24日

オートバイ誌(50年の歴史)

オートバイ誌(50年の歴史)
 alaです。

 7月24日(火曜日)

 今日は

 連載中の

 オートバイ誌

 50年の歴史

 今、解き明かす?!



オートバイ誌(50年の歴史) 
 第10回

 全日本自動車ショー

 ←スズキ自動車の

 コーナーです!

 プレオープンの為

 人が少なく見えますネ!

 でも 少ない?



オートバイ誌(50年の歴史) 
 ちょっと

 変った記事

 発見 

 ←モデルのウインクに

 ついニヤリ 男の弱点を

 ついた お色気作戦! と

 コメント が有りました?



オートバイ誌(50年の歴史) 
 かわりまして

 ダンロップ

 広告です。

 モーターサイクルタイヤ

 の割りには

 トレールパターン 

 です。 (時代?)



オートバイ誌(50年の歴史) 
 こんな

 時代から

 パンク抑制剤

 (ノーパンクオイル)

 ニチメン セーフ

 人と車の安全を守ります。

 【キャッチフレーズ


オートバイ誌(50年の歴史) 
 裏表紙です。

 初めて

 イラストにて

 honda の

 バイクの素晴らしさを

 絵でアピールしています !

 (全員 ノーヘル?)



 来春の発売予定のバイクが 多数展示され

 期待が掛かる1964年 春 頃!(この時代は参考出品は少ない

 では また !!



同じカテゴリー(オートバイ誌50年)の記事

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。