2012年08月28日

オートバイ誌(50年の歴史)

オートバイ誌(50年の歴史)

alaです。

 8月28日(火曜日)

 今日は 

 オートバイ誌 (1964,4)

 50年の歴史

 見て下さい。


 オートバイ誌(50年の歴史)

 スズキ55

 セルペットM31 

 現金正価57,000-

 行きも・・・いい調子

 帰りは・・・不満そうな

 お顔 です~ ??



オートバイ誌(50年の歴史)
 川崎航空機

 の広告です

 50ccから500ccまで

 250cc以上は

 メグロ です~

 スピード感がある

 広告ですGood  !


オートバイ誌(50年の歴史) 
 写真は

 鈴鹿工場,

 社員は

 バリバリ仕事マン

 町工場の様な風景です。



オートバイ誌(50年の歴史) 
 このページ

 意味が分かりますか?

 応えは

 このページの

 形が変です


 当時の技術か??



オートバイ誌(50年の歴史) 
 裏表紙は

 HONDAの

 CB160

 あまり知られて

 いない機種です。

 コレクションホールでも・・・



 昔は 125cc以上で200cc未満の

 機種が沢山有りました。 では また !



同じカテゴリー(オートバイ誌50年)の記事

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。