2012年09月04日

オートバイ誌(50年の歴史)

オートバイ誌(50年の歴史)
 alaです。

 9月4日(火曜日)

 今日は

 おなじみの

 オートバイ歴史

 50年を見た~!



オートバイ誌(50年の歴史) 
 まずは

 本を開くと

 富士山

 写真が あり

 二台のバイクが



オートバイ誌(50年の歴史) 
 のんびり

 走っていますが、

 何故か 背中に

 ゼッケンが 【レースか?】

 付いています。

 (写真にはコメントが
  無く適当に判断しています




オートバイ誌(50年の歴史) 
 今月号も

 読んでいると

 違和感が

 ページが開けない~

 当時の裁断技術

 窺えます。


オートバイ誌(50年の歴史) 
 バイク雑誌に

 初めて

 モーターボート

 ヨットの雑誌 記事!

 モーターマガジン社が

 発刊していました。



オートバイ誌(50年の歴史) 
 この号には

 キャブレターの

 詳しい 説明や

 構造など、

 当時の

 バイク好き必見

 (誰でも分かる~)


オートバイ誌(50年の歴史) 
 今回CB160

 研究します。

 160cc2気筒

 16.5馬力2キャブ

 最高速度135Km

 加速性能0→200m11秒

 4速リター ギアです。



 リアショックは3段階調整機能付き、前輪ブレーキには

 ツーリディング式を 採用しています。 全国統一現金正価¥165,000-

 買いますか?   では また!!

 



同じカテゴリー(オートバイ誌50年)の記事

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。