2012年11月12日

オートバイ誌(昔の伊豆スカ)

オートバイ誌(昔の伊豆スカ)
 alaです。

 11月12日(月曜日)icon02

 今日は

 連載中の

 オートバイ誌 

 50年の歴史を

 見ます~!




オートバイ誌(昔の伊豆スカ) 
 なんと~

 昔の (昭和40年頃)

 伊豆スカイライン

 で~す~

 今と全然違います

 昨日通った?



オートバイ誌(昔の伊豆スカ) 
 道は

 現代と

 違いますが

 地図上では

 ほとんど

 変りません~!


オートバイ誌(昔の伊豆スカ) 
 今月号は

 スピードメーターが

 出来るまでを

 特集して

 います~!

 (1965年頃の)


オートバイ誌(昔の伊豆スカ) 
 この時代は

 手作業

 全てを

 組み立て

 しています。



オートバイ誌(昔の伊豆スカ) 
 ←は これから

 ツーリング

 出かける前の

 写真です。

 なかなか・・・・




オートバイ誌(昔の伊豆スカ) 
 今は・・・ (Bikeタイヤ

 ヨコハマタイヤ

 さんの広告です

 モトクロス時代を

 人気 集めばく進中

 良く分かりませんが

 売れていたんですかね~


 オートバイ誌(昔の伊豆スカ)

 富士重工さんの

 我らの ラビットが

 国産1号から

 早 18年経ち

 スクーターと言えば

 10台中8台はラビットで~す!



オートバイ誌(昔の伊豆スカ) 
 最後の記事は

 裏表紙の

 力の魅力(カブ65)

 5.5PS

 ¥63,000-

 タンデムシート付き



 では また 見て下さい!!







同じカテゴリー(オートバイ誌50年)の記事

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。