2012年06月20日

ミルフィーの2000GT

ミルフィーの2000GT
 alaです。

 6月20日(水曜日)

 今日は

 おなじみの

 猫の整備士

 組み立てる

 トヨタ2000(NO,14)



ミルフィーの2000GT 
 ちょっと

 疲れ気味ですが

 頑張って

 行きましょ~

 仮組み中の

 シリンダーヘッドを

 いったん外して



ミルフィーの2000GT 
 フューエルホース

 ヒーターホース

 取り付けして

 います。

 ヘッドカバーの

 隙間に差し込む

 細かい作業です~



ミルフィーの2000GT 
 パイプ

 取り付けて

 また元の

 シリンダーブロックに

 戻します

 さすがに上手い~


ミルフィーの2000GT 
 ここで

 猫の整備士

 ミルフィー

 説明書を

 読んで

 確認して

 います~ !


 ミルフィーの2000GT

 なにやら

 飛び道具

 (ニッパ)

 何かを

 切ろうと

 しています。

 ホースが長い



ミルフィーの2000GT 
 今回の

 完成 

 現在の

 進み具合は

 シート2席

 タイヤ2組

 エンジンCOMP



ミルフィーの2000GT 
 拡大して

 見ると

 今回の

 取り付け

 結果が

 分かります。

 間もなく完成?



 お疲れ様でした、次回は エンジンの下側を組み立て致します。

 ミルフィー頼むよ~  では また !







同じカテゴリー(トヨタ2000GT)の記事

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。