2013年06月25日

猫の整備士(最終回)

猫の整備士(最終回)
 alaです。

 6月25日(火曜日)icon01

 今日は おなじみの

 猫の整備士 ミルフィーが

 TOYOTA2000GTの

 最終号65号を組み立てる。

  ←エンジン調整中~!


猫の整備士(最終回)
 65号は組み立て

 調整が多いため

 前編 と 後編

 見てやって下さいませ!

 本日 前編は前回の

 残りと最終組み立て

 です、 ミルフィー行け~?



猫の整備士(最終回) 
 前回ミルフィーが

 忘れてると思った

 リヤバンパーは

 実は今回のパーツに

 取り付け用の ネジが

 入っていた為でした。

 確りまわせ~ (ala)




猫の整備士(最終回) 
 さ~仕上げの開始だ

 ←このシートが付いている

 キャビンフロアーを

 上の写真で裏返し

 てあるボディーに

 落とさない様

 猫手で持ち上げます!



猫の整備士(最終回) 
 せ~の~~

 よいしょ~ !

 整備士は

 真っ白な両手で

 力の限りの奮闘

 位置の調整をしながら

 押し込んだ~!



 猫の整備士(最終回)

 ミルフィー

 なかなかの

 踏ん張りでしたね~

 ねこ パワー

 感じますね !

 あとは ~ 猫

 全快で締める !




 長くなりますので、今日はここまで、

 前編は後日また見て下さい。すみません!

 ☆ 奇妙な話 : 先日の事 夜帰宅すると誰も居ないはずの自宅の窓に

            明かりが点いている、 不思議です。家にはミルフィーだけ?

 原因の調査中です。  ではまた後日!!

 



同じカテゴリー(トヨタ2000GT)の記事

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。