2012年10月10日
ミルフィーの2000GT
alaです。
10月10日(火曜日)
今日は
おなじみの
猫の整備士が
TOYOTA2000GTを
組み立てます~
NO,32号
猫の整備士
ミルフィー
早速お願い
します。
ポーズは後で
お願いします。(ala)
まず
ミルフィーは
フロアーマットを
手で立て
部品の確認をして
取り付け準備中
です~。
フロアー
カーペットの
上へ 上手に
載せて
はめ込ん
でいます。
(説明書見ながら)
次に 右側
運転席の
足元付近に
フートレストと
ペダルセットを
取り付けて
確り 確認します!
キャビンフロアーの
前回取り付けした
フューエルタンク
横辺りに ポンプを
セットして右側の
スペアータイヤ下に
ハンマーや小物を付ける!
ここで
トラブル
発生~~
取り付け部品が
転がって
車体の下へ
入ってしまった!
↑(シマッター)?
横から 入って
はーい ポーズ!
写った~ (MIL)
今回の
完成です。
段々出来て来た~!
早くボディーを下さい、待てません~ お願いです~(MIL)
まだ 30回以上残っています。 ゆっくり生きましょう?
では また!!
Posted by ala at 09:00│Comments(0)
│トヨタ2000GT
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。